宅配振袖レンタルのメリット・デメリット!利用時の注意点もチェック

公開日: 2023/09/15 最終更新日: 2023/07/31

宅配振袖レンタルのメリットとデメリットを紹介します。成人式では、多くの人が振袖をレンタルしていますが、現在では宅配振袖レンタルも一般的な選択肢のひとつです。自宅で手続きが簡単に行えるこのサービスには、どのようなメリットがあるのでしょうか。一方で、デメリットも見逃せません。利用時に留意すべき点もふくめて、確認しましょう。

手軽に自宅でレンタル可能!宅配振袖レンタルのメリット

手軽に自宅でレンタルできる宅配振袖レンタルは、高価な着物も安く借りられます。レンタルとはいえ、種類が豊富なのでお気に入りの柄が見つかるものポイントです。さらに、セットで小物も借りられるので、わざわざ自分で用意する必要もありません。

高価な着物を安く借りられる

振袖レンタルでは、高価な着物が安く借りられます。着物というと、高価なイメージをもっている人が多いです。実際購入するとなれば、20万円から200万円が相場といわれています。安くても20万円なので、かんたんに出せる金額ではありません。

しかも成人式は1回きり。次いつ着るかわからないのが着物です。高価な買い物でタンスの肥やしにしてしまうよりは、レンタルしたほうがお得にお気に入りの柄が着られます。

種類が豊富

種類が豊富なのもメリットのひとつです。レンタルできる着物は店舗によってさまざま。どの店舗も種類の多さは確保しており、満足してお気に入りの着物が見つけられるくらいの種類を取りそろえています。同じような柄でも、よく見ると細かな部分が違っていたり、カラーバリエーションも豊富だったりするのです。

セットで借りられて便利

振袖をレンタルすると、セットで小物を借りることができます。振袖を購入するだけでは、小物がセットで付いてくるとは限りません。振袖だけの購入の場合もあれば、小物セットを別途で支払って購入することもあります。

当然金額は大きなもの。セットで1/10程度の価格でレンタルできるのならば、レンタルのほうが断然お得です。振袖レンタルでは、必要だとわかっている小物もセットでレンタルすることができます

宅配振袖レンタルのデメリット

宅配振袖レンタルには、デメリットもあります。人気のデザインは早くにレンタル先が決まってしまうことです。身長が大きい人、小柄な人などの体格差によってサイズが合わない場合もあります。また、これまでに誰かが着ている振袖なので、既視感があることも考えられるでしょう。

人気のデザインは早いもの勝ち

振袖をレンタルするので、人気のデザインはすでになくなってしまっているかもしれません。とくに赤は人気の色で、赤に似合う桜やぼたんの花柄は多くの人が選びます。種類も多く用意されていますが、ピンとくるデザインではないこともあるでしょう。

サイズが合わないことも

振袖は、基本誰でも着られるサイズではありますが、身長や体格によっては選べない種類もあります。身長が高く、足首が出てしまう場合。ふくよかで身幅が足りない場合。いずれも生地が足りない場合です。レンタルする振袖はワンサイズで替えがありません。サイズを気にする場合は、まず店員に相談してみるとよいでしょう。

既視感がある

レンタルされる振袖は、来年度も誰かが着ます。街で遭遇してしまう可能性のないわけではありません。また、自分が振袖を選ぶときも、よく見る柄に出会うこともあります。人気の柄やこれまでに流行った柄は振袖の数も多いです。そのため、既視感のある柄、毎年定番の柄は既視感のある柄と見られてしまいます。

振袖レンタルサービスを利用する際の注意点

振袖レンタルサービスを利用するにあたって注意点があります。レンタルにかかる金額が安い場合、小物がセットにふくまれているかの確認が必要です。クリーニングが係る基準やレンタルのしやすさ、返却しやすい場所か、方法かも確認しましょう。

小物のセットの値段かを確認

注意点のひとつとして、小物セットが値段にふくまれているかを確認しておくことがあげられます。小物とのセット価格か、オプションかはレンタルする側にとって大きな差です。

必ず使う小物は、どこかでそろえなければなりません。自分でイチからそろえると、レンタルするよりも金額がかさんでしまう場合があります。小物のセットで借りられるか、値段が変わるかを確認しましょう。

クリーニング代は別途

クリーニング代は別途でかかります。万が一、レンタルしている間に汚れを付けてしまった場合、クリーニング代を支払う必要があるのです。もちろん事前に説明はありますが、金額がどのくらいかかるのか知っておきましょう。

とはいえ、クリーニング代を払いたくないからと無理やり汚れを落としてしまうのはタブー。かえって繊維を傷めてしまうので、そのままにして返却しましょう。

借りやすい・返しやすいを確認

レンタルした振袖は返却します。返却場所や方法が指定されているので、返却場所や方法を確認しておきましょう。大半の場合は、貸し出した店舗もしくは着付けをした美容院です。宅配の場合は宅配で返送する形式を取ることもあります。

また、レンタルの手続きで店舗へ行く事が必要であるかも確認しましょう。お店の場所によって立地がわかりにくいことも考えられます。借りやすい・返しやすい場所の確認は、レンタルをスムーズに済ませるために必要です。

まとめ

宅配振袖レンタルは、高価な振袖が安く借りられるというメリットがあります。振袖は一生に数回しか着ません。成人式の1回のみという場合もあるでしょう。着る回数からするとかなり高い買い物になるので、レンタルがおすすめです。また、種類も豊富でお気に入りに柄が見つけられ、小物もセットでレンタルできるので便利でしょう。

しかし、当然ながらデメリットもあります。人気のデザインは早くなくなり、体格によってはサイズが合わない可能性も。既視感を感じる場合もあるので、唯一無二を好む人はデザインをみて考えてもよいかもしれません。また、レンタルするに当たっての注意点も紹介しました。確認事項はレンタル契約の前に確認しましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

成人式の振袖選びは、一生に一度の特別な瞬間です。 福島県内には多くの振袖レンタル店があり、通販サイトなども加えるとその数は膨大です。しかし、それぞれに得意とする分野や特徴があるので、ご自身の

続きを読む

卒業式で振袖を着ようか悩んでいる方は、多いのではないでしょうか。近年、卒業式では袴を着る方が多いですが、振袖を着ること自体マナー違反ではありません。 卒業式は、無事に学校を卒業できたことのお

続きを読む

店名:美ふく 郡山支店 住所:福島県郡山市八山田2丁目29 TEL:024-933-8839 営業時間:10:00~18:00 定休日:年中無休 ※GW・お盆・年末年始は臨時休業あり 福島県

続きを読む

会社名:株式会社共同物産 住所:〒963-8041 福島県郡山市富田町上の台20-10 TEL:0120-01-7466/024-951-7466(代) 受付時間:9:00~23:00 営業

続きを読む

宅配振袖レンタルのメリットとデメリットを紹介します。成人式では、多くの人が振袖をレンタルしていますが、現在では宅配振袖レンタルも一般的な選択肢のひとつです。自宅で手続きが簡単に行えるこのサー

続きを読む

瀬戸衣裳の強み 360°全方位からの光に囲まれるオリジナル空間にて撮影が可能 おすすめポイント 上級着付師による着付けが可能 レンタル特典 前撮り・ロケーション撮影・デザインアルバムを用意、

続きを読む

振袖専門店ふりひめの強み 振袖選びから記念撮影まで、一ヶ所で完結 おすすめポイント 安心の低価格で特典も豊富 レンタル特典 卒業式の衣装袴セット一式レンタル無料、前撮りヘアメイク無料、セカン

続きを読む

ゆうび苑 福島店の強み 地域の傾向や最新トレンドを抑えた振袖を直接仕入れている おすすめポイント 伝統あるデザインからこだわりの逸品まで、幅広く用意している レンタル特典 何度でもコーデ可能

続きを読む

スズヤ郡山店の強み 呉服店ならではの豊富なラインナップ おすすめポイント 前撮りと式典当日レンタルを別々で予約可能 レンタル特典 着付何度でも無料、袖丈の直しサービス無料、パールトーン加工サ

続きを読む

きものと帯 ふく屋の強み 創業120年以上の老舗企業 おすすめポイント レンタル・購入だけでなく、着付け教室やクリーニングまで行っている レンタル特典 記載なし 価格 レンタルコース(振袖レ

続きを読む